サポート料金表

当社は着手金+成功報酬(採択額の10%)を基本とします。案件規模に応じた上限金額(キャップ)を設定し、費用の見通しを明確にいたします。

  • 基本構成:着手金 + 成功報酬 10%(上限あり)
  • 表示金額:税別
  • 支払い時期:着手金=契約時、成功報酬=採択結果公表後14日以内(請求書発行)

料金テーブル(目安)

案件の制度・規模に応じて以下を基準とします。初回面談後に個別見積をお出しします。

  • 小規模事業者持続化
    • 着手金:10万円 成功報酬:採択額×10%上限20万円
  • ものづくり補助金
    • 着手金:20万円 成功報酬:採択額×10%上限300万円
  • 省力化投資補助金
    • 着手金:20万円 成功報酬:採択額×10%上限800万円
  • 成長加速化補助金
    • 着手金:20万円 成功報酬:採択額×10%上限2,000万円
  • 大規模成長投資補助金
    • 着手金:20万円 成功報酬:採択額×10%上限2,000万円

上限金額は案件の投資金額・申請難易度・体制規模により±20%の範囲で調整する場合があります。面談時に確定額をご案内します。

料金の計算式と事例

  • 計算式:総額=着手金+min(採択額×10%, 上限金額)
  • 事例1(ものづくり、採択額3,000万円):
    • 成功報酬=300万円(上限300万円に一致)
    • 総額=20万円+300万円=320万円
  • 事例2(省力化、採択額8,000万円):
    • 成功報酬=800万円(上限800万円に一致)
    • 総額=20万円+800万円=820万円
  • 事例3(持続化、採択額100万円):
    • 成功報酬=10万円(上限20万円未満)
    • 総額=10万円+10万円=20万円

料金に含まれる支援範囲(標準)

  1. 制度適合性診断(要件チェックリスト)
  2. 申請戦略設計(審査観点マッピング:革新性・実現可能性・波及効果)
  3. 事業計画書ドラフト作成(要件確定後7営業日目安で初稿提示)
  4. 数表・根拠資料の整合(KPI設計3〜5指標、試験値の再現性明記)
  5. 提出前点検(体裁・ファイル命名・証憑紐付けを100%網羅基準で確認)
  6. 採択後、交付申請、実績報告、入金までフルサポート

再申請保証

初回申請が不採択の場合、同一テーマの再申請について着手金0円で対応します。
※補助金制度終了、要件不適合、根拠資料が指定期限内に準備不可等事業者の都合による場合は適用外といたします。

キャンセル規定

  • 契約〜要件確定前:着手金の50%を返金
  • 要件確定〜初稿提出前:返金なし(要件定義工数を含むため)
  • 初稿提出後:返金なし
  • 当社都合で継続困難となった場合:未実施分に相当する金額を全額返金

お支払い・請求

  • 請求書を発行し、銀行振込での入金をお願いしております。
  • 分割・締め支払い等のご希望がある場合は、初回面談時にご相談ください。
  • 表示金額は税別です。見積書・注文書・契約書の発行に対応します。

よくあるご質問

Q.成功報酬の基準はどの金額ですか?
A. 採択額(補助上限内の確定額)を基準に10%で算定します。交付決定時に減額がある場合は確定額で再計算します。

Q. 途中で制度を変更したい場合はどうなりますか?
A. 変更前の作業進捗に応じて実費精算し、変更後の制度で差額のお見積を提示します。

Q. 交付申請や実績報告は料金に含まれますか?
A. はい、交付申請、実績報告後の入金まで含みます。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください